- Home
- スマホでZaim退会|メール登録者
スマホでZaim退会|メール登録者
スマホでZaim退会|メール登録者
スマホで、Zaimを退会する際の説明をします。
Zaim登録の際、Google経由で登録された方はこちらのページをご覧ください
また、パソコンで退会するかたは≪こちらのページ≫をご覧ください
右上の[メニュー]をタップし表示されるメニューから[設定]をタップします
【設定】の画面が表示されますので、少し下にスワイプし、ZAIMの設定項目の
[基本設定]をタップします
【基本設定】の画面が表示されますので、一番下までスワイプし
[退会]をタップします
【Zaimアカウントを停止して退会】のページが開きます
”退会フォーム”に登録時に入力したパスワードを入力し、
Zaim経由でログインした外部サービスに、Zaimから取得したデータを削除するよう依頼する場合チェックマークを入れます(最初からチェックマークは入っています)
[退会する]をタップします
「本当に退会しますか?」と尋ねられますので[OK]をタップします
「退会しました。ご利用誠にありがとうございました」という画面になり、退会が完了となります
パスワードを忘れた場合
パスワードを忘れてしまっている場合一度新しいパスワードを作成し、退会の手順を踏みます。
まず、現在立ち上がっているZaimをログアウトします
ログアウトするには、右上の[メニュー]をタップし[設定]をタップします
【設定】の画面が表示されますので一番下までスワイプし
[ログアウト]をタップします
「ログアウトしますか?」と尋ねられますので
[はい]をタップします
【Zaim起動画面】に戻りますので
[ログイン]をタップします
メールアドレスを入力し、
[パスワードを忘れてしまった方はこちら]をタップします
【パスワードの再発行】の画面が表示されます。
[メールを入力してください]に登録の際入力しているメールアドレスを入力し
[送信する]をタップします
【パスワードの再発行】の画面になります
入力したメールを確認します。
例えば、ドコモのメールアドレスを入力した場合、ドコモのメールを開きます。
例えば、yahooメールを入力した場合、yahooメールを開きます。
家計簿Zaim運営事務局からメールが来ています
メールを開き、
「いかからパスワードの再発行手続きをお願いいたします」と書いてある下のURLをタップします
【パスワードの再発行】のページが開きます。
新しいパスワードを入力し
[送信する]をタップします
【パスワードの再発行】の画面になります。
以上で、パスワードの設定完了となります。
今設定した新しいパスワードを
”退会フォーム”に登録時に入力し、
Zaim経由でログインした外部サービスに、Zaimから取得したデータを削除するよう依頼する場合チェックマークを入れます(最初からチェックマークは入っています)
[退会する]をタップします