- Home
- カテゴリ支出を非表示削除|エンタメ大型出費など
カテゴリ支出を非表示削除|エンタメ大型出費など
カテゴリ支出を非表示削除|エンタメ大型出費など
Zaimでは、初期設定より、カテゴリがたくさんあります。
簿記的に言うと、科目がたくさんあります。
たくさんあって便利なこともあるのですが、多すぎてこんなに科目(カテゴリ)はいらないという方もいらっしゃると思います。
ここでは、そういった科目(エンタメ大型出費など)を削除する方法について説明します。
【Zaim】ホーム画面の右上のメニューをタップし[設定を]タップします
【設定】の画面が開きます。
下にスワイプし”ZAIM設定”項目の[カテゴリの編集]をタップします
【カテゴリの編集】画面になります。
[支出]をタップします
【支出カテゴリの設定】のウィンドウが開きます。
ここでは、”大型出費”を非表示にする手順にて引き続き説明していきます
下にスワイプすると、”大型出費”というカテゴリがあります。
その”大型出費”の[鉛筆マーク]をタップします
【設定】のページに移動します。
「大型出費」の編集項目の[非表示]をタップします
「非表示にしてよろしいですか?」と尋ねられますので
[OK]をタップします
【支出カテゴリの設定】画面に戻ります。
カテゴリの中から”大型出費”が消えていることが確認されます
以上の流れを繰り返し、必要のないカテゴリを非表示にしていくと、さらに操作のしやすい自分好みのZaimアプリとなっていきます。
子カテゴリ(内訳)の非表示方法の説明は≪こちらをクリック≫
たとえば、食費のカテゴリには、
たとえば、食費のカテゴリには、
- 食料品
- カフェ
- 朝ごはん
- 晩御飯
- そのた
という内訳が初期設定でなされています
「ここまで、詳しく分けなくてよい。食費だけでいいのよ。」
という場合を想定して、ためにし、これらの余分な内訳を削除し、”食費”だけ使用表示する方法をやってみます。